翻訳と辞書
Words near each other
・ カンガエルEXIT
・ カンガス
・ カンガス・デ・オニス
・ カンガセイロ
・ カンガッソ
・ カンガバ圏
・ カンガルモン
・ カンガルー
・ カンガルー (ゲーム)
・ カンガルー (曖昧さ回避)
カンガルー (音楽)
・ カンガルーカップ国際女子オープンテニス
・ カンガルーノート
・ カンガルーハムスター
・ カンガルールート
・ カンガルー・ジャック
・ カンガルー・スキッピー
・ カンガルー・ドッグ
・ カンガルー・ノート
・ カンガルー・ルート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カンガルー (音楽) : ミニ英和和英辞書
カンガルー (音楽)[たのし, らく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音楽 : [おんがく]
 【名詞】 1. music 2. musical movement 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 

カンガルー (音楽) : ウィキペディア日本語版
カンガルー (音楽)[たのし, らく]
カンガルー (Kangaroo) は、かつて活動していた日本のフュージョンバンド。1983年にデビューして1986年に解散した。その間4枚のアルバムをリリースしている。
エレクトーン奏者出身の女性キーボード2人をフィーチャリングした軽快でリリカルな音楽性は、「和製シャカタク」、「日本のシャカタク」とも呼ばれた。また、歌のないインストゥルメンタルの曲は、ニッポン放送の『オールナイトニッポン』などの地方CM番組枠での音楽や、テレビ東京の番組『クイズ地球まるかじり』の1988年頃の「一発逆転ごはんですよ!」コーナー曲(曲名:POPCORN)としても採用されている。
==活動史==
1982年ヤマハのアマチュア・バンド・コンテストEastWestに出場。強豪が揃うシニア部門で最優秀グランプリを獲得したほか、キーボードの新垣郁子と柵木ひとみがベストキーボード賞を受賞した(ちなみにこのとき、HOTTENTOTSというバンドで出た久保田利伸がベストボーカリスト賞)。1983年にビクター音楽産業(現・ビクターエンタテインメント)からアルバム「STEPPIN'」でデビュー。当時美GM(美しい音で、BGMとして聞き流すにはもったいない)と言われた音楽性で、ブームを巻き起こしたシャカタクの同年に敢行された日本公演ツアーの前座を務めて知名度を得た。カンガルーとシャカタクはともにキーボードが主導する音楽性である事から、以後良くも悪くも「和製シャカタク」等と言われるようになる。
1984年は、グループに桑沢エミ福原みどりの二人のヴォーカル&コーラスを加入させた。この年はビデオ映像と同期させた当時としては先進的なライブを行うなどして話題を振りまいたり、前年に柵木ひとみが松本伊代のバックバンドの一員だったのがきっかけで、双方がレコード会社が一緒と言うことも手伝って、彼女のコンサートツアーにカンガルーとして支援を行うなど活躍の場を広げてていった。
1985年、2人のヴォーカル&コーラスのうち1人が脱退、福原みどりのみとなり、彼女を主としたヴォーカル・フュージョン的な音楽性へ変化を遂げる。1986年には、それまでコーラスやヴォーカルが英語詞だったものを、シングル「A NIGHT IN NEW YORK」から日本語詞に切り替えて、その後発表された同作品名のアルバムはインスト以外は全編日本語詞となった。先述のシングルはCM曲としてテレビで頻繁に流れていたせいもあって世間に知られる良い機会となった。しかし、同年に解散。以後ソロで活動している(なお、グループの中心的存在だった柵木ひとみは解散後結婚し、「小堀ひとみ」と名を替えている)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カンガルー (音楽)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.